これから将棋を始めるお子様のための講座

■まなび将棋教室

 将棋のルールに加えて、礼儀作法や日本文化と将棋の歴史などを楽しく学び、先を見通すチカラとコミュニケーション能力を高める知育講座。ゲーム感覚で“あそび”ながら、自然に自分で考える力、将来に役立つ人間力の基礎を身につけられる新しい将棋入門講座です。

 

□回 数:全12

□対 象:概ね5歳〜10歳程度、将棋が初めてのお子様

□費 用:受講料・教材費(初回のみ)

 ※受講回数・期間や受講料等は、講座の主催者によって異なる場合があります。詳しくは主催者にお問合せください。


 

□まなび将棋教室の特徴

 

・初めから大人と同じ将棋の盤・駒を使って将棋を覚えるので、次のステップに進みやすいです。

 

・オリジナルのカリキュラム・テキストを使って、初めてでもわかりやすく指導します。

 

・テキストがあるので保護者の方も、お子さんの進捗・理解度が確認しやすくなっています。

 

・子供との接し方などを習得した『まなび将棋公認インストラクター』の資格認定を受けた講師が指導します。

 

 

 

□まなび将棋教室の主な内容



■まなび将棋教室開催情報

 「将棋の森@kichijoji」にて「まなび将棋教室」が定期開催されています。無料で教室の体験も行っています。

教室についてのお申込み、詳しい内容は将棋の森@kichijojiホームページでご確認ください。

将棋の森@kichijoji ホームページ:http://www.shoginomori.com/lesson/manabi/


■あそび将棋教室・あそび将棋イベント開催情報

「将棋の森@kichijoji」にて「あそび将棋教室」や「あそび将棋イベント」を今後開催していく予定です。

教室についてのお申込みや今後の予定は将棋の森@kichijojiホームページでもご確認ください。

将棋の森@kicjijoji ホームページ:https://www.shoginomori.com/